新型コロナウイルスの影響下でも、人手不足の解消は変わらない経営課題です。人手不足解消のために、多様な人材を活用することは有効な手段の一つと考えられます。その中で働く意欲の高いシニア人材の活用が注目されています。シニアお仕事フェアご出展企業様に向けて、シニア人材活用のヒントとなるセミナー3コンテンツをオンデマンド配信でお届けします。
視聴期間:フェア開催7日前~フェア開催当日まで
ご注意:このページのURLをSNSなどで公開しないようにしてください。
出展企業様向けセミナー動画
セミナー講師/講師プロフィール

姜 雅人(きょう まさと)/就職・採用コンサルタント
英語・英会話講師、企画営業などを経た後、私立大学の就職指導担当に転じる。年間50以上の就職講座、個別相談では年間350名以上、ボランティアで他大学の学生の就職相談にも応じる。同時に就職資料室の改善、デジタル化を推進した就職活動など、新しい就職システムの構築も行う。1999年就職・採用コンサルタントとして独立。現在は大学向け等の就職講座を年150回以上行い、中学・高校向けにキャリアで考える進学講座、企業・団体向けに人材活用・育成に関する講演、研修を行うと同時に、採用活動にも携わっている。
「シニアの仕事」に対する感覚を変える
シニアの雇用現状や個人差を把握し、個の能力/可能性で雇用を考えます。
シニアの知識、知恵、資格、経験等の能力活用
コロナ禍での業務を整理し、シニアに任せられる可能性を探る方法をお伝えします。
雇用される側の事情と雇用制度改革
社内の雇用規定はどうですか?人はそれぞれ、シニアはもっとそれぞれです。シニアのジョブ型採用を検討してみませんか。