対象:国内にお住いの55歳以上の方
シニアお仕事フェア in 武蔵野市
服装自由
書類選考
なし
入場無料

セミナー情報

不確定要素が多い今、自分らしいライフプランで最幸の働き方を!

セミナー概要

仕事の優先順位が変わるシニア世代では、100人100 通りの「働き方」の答えがあります。とりわけ不確定要素が多い今、 より自分らしく、最幸の働き方をするため、ライフプランの大切さをお伝えします。

セミナー講師/講師プロフィール

九鬼 眞弓(くき まゆみ)/ 産業カウンセラー、キャリアコンサルタント
ベンチャー企業での採用・マネージャー業務、就労支援業務を経て、現在は日本カウンセラー協会でのキャリアコンサルタントの養成・更新講習運営等やボランティアで区役所事業の育成講習運営等を行う。

合同面接会・相談コーナー

合同面接会

セミナーを受講されたらそのまま面接・相談会へ。1社15分、2社まで面接可能です。

開催2週間前までにこちらのHPで詳細な求人情報を公開します。ぜひチェックしてください!

どこにしようか迷われている方には、当日運営スタッフがおススメ企業ブースをご案内します。

※面接希望者多数の場合は、「グループ・複数面接」や「応募書類預かり」等となる場合があります。予めご了承ください。

この日のために地元のシニア採用に積極的な企業をお呼びしています。アナタだけ・ココだけの“ナマ”の情報をゲットしてください!

相談コーナー

会場には、各団体による相談ブースを設けています。お仕事の相談はもちろん、参加企業以外の求人情報など様々な情報提供も行っています。

わくわくサポート三鷹
ハローワーク三鷹
東京しごとセンターシニアコーナー
FPによるお金の相談コーナー

参加企業

株式会社イトーヨーカ堂 武蔵境店
パート
「いいもの。いつもの。イトーヨカドー。」お客様に期待をこえる買い物体験を。私たち(従業員)は期待をこえるしごと体験を。モットーに日々地域での営業をさせていただいております。地域インフラの役割と、従業員一人ひとりの個性を活かし、お客様・従業員から「ありがとう」といってもらえる店・会社を目指しています。未経験者大歓迎です!一緒にしごとをしてみませんか!
■募集職種:品出し・発注・接客・清掃スタッフ 他
株式会社すかいらーくレストランツ
パート
すかいらーくグループは「価値ある豊かさの創造」という経営理念のもと、人々の生活がより豊かになるよう「食」を通じた社会貢献をめざしています。 主力業態の「ガスト」をはじめ、中華の「バーミヤン」・和食の「夢庵」「しゃぶ葉」などの多様なブランドを展開するレストランチェーンです。 来ていただくお客様に、居心地のよさをプラスするのは、あなたです。「ありがとう」の声をやりがいにしませんか。
■募集職種:調理補助 他
大進実業株式会社
パート
「愛情仕上げのクリーニング」でお馴染みの、ホワイト急便のフランチャイズです。 即日仕上げの「クイックサービス」、大切なお洋服や礼服、特殊品などを手仕上げする「ハイクラスクリーニング」、お布団や毛布、じゅうたん等ご家庭での洗濯が難しいもののクリーニングなど、幅広くご要望にお応えしています。 私達の職場は家庭的な和やかな雰囲気で笑顔の絶えない楽しい所です。そしてお客様には幸福になって欲しいと願っている会社です。
■募集職種:クリーニング受付 他
多摩冶金株式会社
パート
実は、国内オンリーワン企業。金属熱処理加工を行う会社は国内で600以上ありますが、ロールスロイスの認定を取得しているのは当社のみ。世界三大ジェットエンジンメーカー各社の製造にも携わる等、高度な加工技術と品質保証体制でお客様のものづくりを支援しています。サービス向上を目指し、機械加工も一貫生産可能な新工場が本社近くにオープンしたばかり。お気軽にブースまでお越しください。
■募集職種:工場設備保守
ニッショウサービス株式会社
契約社員 パート
平成28年創業の会社で、従業員の年代層も20代から70代まで幅広く、風通し良くコミュニケーションを取りチーム一丸となり業務に励んでおります。お客様も学校法人が多く景気に左右されることもなく安定した会社です。建物及び施設の運営に携わり、職場の環境を良好に維持するための受付管理業務、設備、清掃、警備等、建物に係る綜合的管理を行っております。お気軽にブースまでお越しください。
■募集職種:受付管理業務 他
日清医療食品株式会社 東京支店
嘱託 パート
当社は、医療・福祉施設で給食を提供している会社です。 医療・福祉の食事サービスは、好不況に影響されないお仕事なので、安心して長く勤めて頂けます。チームワークが大切になるため、周囲と協力して、明るく元気に業務に励んで頂ける方、ぜひお話を聞きにブースへ来てください! 【スタッフの“約8割”が未経験スタート!入社時研修もあるので、安心してご入社ください。】
■募集職種:調理補助
特定非営利活動法人 保育サービス ひまわりママ
正社員 パート
子そだてを終えた主婦たちが、20数年前子育てで困っている保護者の方々に、手を差し伸べるために立ち上げ、武蔵野市を中心として1本の携帯を片手に、子育て支援を始めた団体です。施設型では、ひろば事業・一時預かり事業を始めとし、小規模保育室・保育園を立ち上げ保護者と子どもの気持ちを大切にし、家庭的な保育を目指して頑張っています。私たちと一緒に楽しい子育て支援を始めてみませんか。
■募集職種:用務 他
明和ライフサポート株式会社
パート
当社は東証プライムに上場する明和地所株式会社の関連会社で、主に明和地所が販売したマンションを中心に管理業務、清掃業務を展開しております。多様化、高度化するマンション管理業界のニーズに対応し、常に一歩先を見つめた質の良いサービスをお客様(居住者)に提供する会社です。当社で活躍するスタッフの多くは主婦や高齢者の方で、定年退職した65歳以上の方が多数働いています。
■募集職種:マンション管理員 他
株式会社メモリアルアートの大野屋
正社員 パート
経営理念はこころの豊かさ、こころのやすらぎ」を社会に提供し続けること。 創業80周年を超える実績に裏付けされた仏事と供養のプロとして、お墓・お葬式・仏壇・手元供養のコンビネーションサービスを実現。“その時”を意識したことで起こる不安や戸惑いを軽減することによって得られる安心感を提供し「遠くの親戚より近くの大野屋さん」をキャッチコピーに、世の中の方々にとって身近で一番頼りにされる会社を目指します。
■募集職種:墓所清掃スタッフ 他
株式会社やまねメディカル
正社員 パート
ご利用者様との心のつながりを最重視した高品質のサービス提供を行っている介護事業会社です。 デイサービス、サービス付き高齢者向け住宅、関連事業サービス事業など、積極的に事業を拡大中です。 ご利用者様の介護に信頼の絆で「つながる」ことによって、安全・安心の「つながる介護」を実現します。 成長を感じられるキャリアステップと支援であなたの介護業界での活躍を後押しします!
■募集職種:施設管理事務職員 他

スケジュール・会場

密接・密集を防ぐため「完全予約・完全入替」の4部制・各部定員20名で実施いたします。
※お電話でご予約をお願いします/先着順。 定員になり次第締め切らせて頂きます。

第1部

12:00-14:00

【受付】11:20-11:50/受付時間内にお越しください。
【内容】前半1時間就業支援セミナー等、後半1時間面接・相談会、以下各部共通

第2部

13:00-15:00

【受付】12:20-12:50/受付時間内にお越しください。

第3部

14:00-16:00

【受付】13:20-13:50/受付時間内にお越しください。

第4部

15:00-17:00

【受付】14:20-14:50/受付時間内にお越しください。

会場 武蔵野市民文化会館 大ホール

住所 東京都武蔵野市中町3-9-11

アクセス

●JR中央快速線三鷹駅 北口から徒歩約13分

新型コロナウイルス感染防止対策について

【ご来場を予定されている皆さまへ】
 「シニア就業支援キャラバン/シニアお仕事フェア」では、新型コロナウイルス感染防止のため、次のとおり取り組んでいます。
 皆さまの安全を考慮した対応ですので、ご理解のほどよろしくお願いします。

【参加について】
■当イベントは、会場内での密集・密接を防ぐため、【完全予約制】及び【完全入替制】となっております。参加をご希望の方は事前に電話(03-6256-9094)にてご予約をお願いいたします。
■ご参加の際は、次のご協力をお願いします。
・手洗い
・入場時(再入場時含む)、受付及び会場内でのアルコール消毒液による手指消毒実施 ・マスクの着用 
・咳エチケット(咳やくしゃみの際、マスク・ハンカチ等で口や鼻を押さえる。)
・会場内での大声による会話のお控え
※マスク他、ご自身の持ち物についてはご自身でのお持ち帰りをお願いいたします。
■次の症状がある場合は、ご参加をお控えください。
・風邪の症状がある  ・37.5度以上の熱がある 
・倦怠感(強いだるさ)がある ・呼吸が困難である(苦しい)
■会場に入場される皆さまに対して、健康チェックを実施いたします
・入場される皆さま全員に非接触型赤外線温度計による検温の実施
 ※37.5度以上の発熱が認められる場合は入場の自粛を依頼。
■会場内での参加者同士の間隔を空けるため、スタッフの誘導に沿った行動のご協力をお願いします。

【イベント運営及びスタッフについて】
■本イベントの運営は、
東京都、(公財)東京しごと財団及び、開催自治体・開催会場等の感染症予防ガイドライン等に準じた運営をいたします。
■運営スタッフ等の健康管理
運営スタッフは、検温・手洗い・手指消毒を徹底し、体調管理に最大限努めてまいります。また出展企業・団体にも同様の要請をしております。
■「3密」対策を講じた運営
 次の取り組みをいたします。
・会場収容規模の1/2以内の規模での実施
・参加者同士の間隔を確保するための会場内の導線設計
・セミナー時の、十分な座席の間隔の確保
・企業との面接時の、企業と参加者間における飛沫防止用シート設置
・運営スタッフの、マスク・フェイスシールド及び手袋着用
・定期的な換気の実施(会場仕様の可能範囲による)
■共有設備・備品類(テーブル・イス等)の定期的な消毒・除菌等の処置

【感染者発生時に向けた対応】
 本イベントでクラスターが発生しましたら、ご登録いただいた連絡先へクラスター発生のお知らせをいたします。

【問合せ先】

シニア就業支援キャラバン事務局

受付(月~金)9:00~18:00 土・日・祝は休業

TEL:03-6256-9092

【主催】東京都、公益財団法人東京しごと財団

【協力団体】アクティブシニア就業支援センター

【運営】東京都しごとセンター